2025年01月03日

あけましておめでとうございます_2025年

あけましておめでとうございます🎍

本年が明るい出来事の多い一年でありますように!!

今年も 皆様 安全に・楽しく、そして去年より少し上を目指して頑張りましょう

今年度も記録会や体験会や勉強会など引き続き行っていきますので、
皆さま、参加・ご協力をよろしくお願いいたします。

また、こちらの協会ブログもどうもサボり気味で申し訳ありません
少しづつですが、また書いていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます☺

2025初日の出.jpg



posted by ashiac at 12:08| 栃木 ☁| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

「第19回足利インドア大会」のご案内

今年も足利インドア大会のご案内です。

いつの間にかもう19回目になりました。 

皆さま、是非ご参加ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第19回足利インドアアーチェリー大会

      128() 

     : 足利市民プラザ体育館

集 合   900 集合・準備

受付け  : 920

競 技  : 18IR30射x2回)

      (準備でき次第競技開始)

□昼食休憩後:ゲーム、表彰式  

参 加 費 :500円(保険、賞品等)

申 込 先 :メールでお願いします
     協会アドレス: ashikagaarchery※gmail.com
                 (※をアットマークに変えてください)

申込締切:1124日(日)

RCの方は、40cmフル的か三つ目的か希望的もご連絡ください)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

posted by ashiac at 22:31| 栃木 ☀| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

体験会終了しました!

9月15日、参加者10名で体験会無事終了しました。
体育館はとっても蒸し暑かったですが、みなさん頑張ってくれましたね。
やっぱり最後の風船割が、一番真剣に楽しんでいただけたでしょうか。
少し慣れてきたところなのと、なにせ、割らないと帰れないですから・・・
・・・と、それはないですけどね。
入会希望のかたも数名、少しづつがんばりましょう。

今年度の体験会は、今回で最後です。
日程はまだ未定ですが、また来年も行いますので、今回参加できなかった方も
是非都合を合わせて参加してください。

image0.jpeg
posted by ashiac at 18:54| 栃木 ☁| Comment(0) | アーチェリー体験会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

アーチェリー体験会のご案内

だいぶブログの更新をサボってしまいました。
あまり更新がないので活動していないのかと思ったという声もありましたが、
ちゃんと活動しています。
少しづつまた書きますね!


令和6年度、すでに3回目になりますが、体験会のご案内です。
アーチェリーに興味のある方、まずは体験会からいかがですか?

参加希望の方、ご連絡お待ちしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日 時  : 9月15日(日) 13:00〜15:30(受付12:45)
場 所  : 足利市民プラザ身障者スポーツセンター
対 象  : 中学生以上
定 員  : 10名 (定員を超えた場合は抽選)
参加費  : 300円(保険含む)  ※当日お持ちください。
申し込み : 足利市アーチェリー協会メールまで
       協会アドレス:ashikagaarcheryアットマークgmail.com
             (アットマークを@に変えてください)                   
締め切り: 8月31日(土)まで
その他 : 運動のできる服装、体育館履き、飲み物、タオルなど持参のこと
posted by ashiac at 09:00| 栃木 ☁| Comment(1) | アーチェリー体験会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月13日

アーチェリー体験会のご案内

今年度3回目になりますが、体験会のご案内です。

アーチェリーに興味のある方、まずは体験会からいかがですか?
協会員が丁寧に指導します。
参加希望の方、ご連絡お待ちしています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日 時  : 9月10日(日) 13:00〜15:30(受付12:45)
場 所  : 足利市民プラザ身障者スポーツセンター
対 象  : 市内に在住か通勤・通学している中学生以上
           (近隣地区の方も可能です)
定 員  : 10名 (定員を超えた場合は抽選)
参加費  : 300円(保険含む)  ※当日お持ちください。
申し込み : 足利市アーチェリー協会メールまで
       協会アドレス:ashikagaarcheryアットマークgmail.com
             (アットマークを@に変えてください)                   
締め切り: 8月27日(日)まで
その他 : 運動のできる服装、体育館履き、飲み物、タオルなど持参のこと
posted by ashiac at 21:22| 栃木 ☔| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする