2020年10月06日

「2020年度宇都宮市長杯」のご案内!

宇都宮市アーチェリー協会さんより、市長杯の連絡です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
   「2020年度宇都宮市長杯」

足利市アーチェリー協会の方もご参加ください。

今年は感染防止のため、残念ながら午後のゲームは中止といたします。


日 時:11月1日(日) 9時集合 9時半スタート

場 所:宇都宮市みずほの中央公園 アーチェリー場

競 技:RC:50.30m
    CP:50mR
    2立ち
 
参加費:500円

賞 品:3位以下でも賞品付き!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
 
※参加希望の方は、10月17日(土)までに新藤まで!

posted by ashiac at 10:36| 栃木 ☁| Comment(0) | 各種の競技会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月11日

「2018年宇都宮市長杯」のご案内!

宇都宮市アーチェリー協会さんより、市長杯の案内がきました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
「2018年宇都宮市長杯」を開催いたします。

足利市アーチェリー協会の方もご参加ください。

日 時:11月4日(日) 9時集合 雨天決行
場 所:宇都宮市みずほの中央公園 アーチェリー場
     (宇都宮市瑞穂3−3)
競 技:RC・CPとも50・30m
    (会場の関係で、50・30mのみ) 
参加費:500円(高校生以下は300円)

 午前中に72射の競技、午後はゲーム。
 昼食はご持参ください。

申し込み締め切り :10月21日(日)
申込先は : 宇都宮市アーチェリー協会公式ブログ
      (http://blog.livedoor.jp/utsunomiya_ac/
      問い合わせメール等をご利用ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
※参加申し込みについて
  申込みは、まとめて行いたいと思います。
  参加希望の方は、10/21午前中までに連絡ください。
  新藤まで。


posted by ashiac at 19:15| 栃木 ☁| Comment(0) | 各種の競技会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月02日

宇都宮市長杯のご案内!

宇都宮市アーチェリー協会さんより、宇都宮市長杯のご案内がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時 : 11月5日(日) ※雨天決行
集 合 : 午前9時
場 所 : みずほのアーチェリー場
競 技 : RC・CPとも 50mx30m  (午後:ゲームあり)
参加費: 500円
申込締切: 10月22日
 ※こちらでまとめて申し込みますので、参加希望の方は、10月22日:17時までに新藤までご連絡ください! 

毎年、お昼はお楽しみバーベキューでしたが、火気厳禁のお達しがあり、残念ながら今年は中止とのことです。
(その分、賞品をちょっと豪華にするとのこと!)
昼食は各自用意してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by ashiac at 21:56| 栃木 ☔| Comment(0) | 各種の競技会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月11日

宇都宮市長杯のお知らせ!

宇都宮アーチェリー協会さんから、市長杯のご案内です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016宇都宮市長杯

午前中に72射の競技、お昼はバーベキュー、午後はゲームです。


日程:11月6日() 雨天決行

場所:宇都宮市みずほのアーチェリー場

集合:830

競技:5030m 

参加費:1,000円(食事含む・高校生以下は500円)

食事のみ:500


申し込み締め切り 1023()厳守

※まとめて申し込みますので、参加希望の方は23日14時までに新藤まで連絡ください。

posted by ashiac at 13:59| Comment(0) | 各種の競技会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月26日

赤城アーチェリークラブインドア大会のご案内

赤城アーチェリークラブさんからインドア大会のご案内がありました。

期 日 : 3月13日(日)
場 所 : 高崎市身体障碍者体育センター
集 合 : 9:30
競 技 : 18Mインドアターゲットラウンド 60射(30射x2回)
       午後 ゲームあり
参加費: 無料
※昼食は各自で用意すること

参加希望の方は、2月28日までに新藤までご連絡ください。

posted by ashiac at 00:42| Comment(0) | 各種の競技会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする