2023年08月13日

アーチェリー体験会のご案内

今年度3回目になりますが、体験会のご案内です。

アーチェリーに興味のある方、まずは体験会からいかがですか?
協会員が丁寧に指導します。
参加希望の方、ご連絡お待ちしています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日 時  : 9月10日(日) 13:00〜15:30(受付12:45)
場 所  : 足利市民プラザ身障者スポーツセンター
対 象  : 市内に在住か通勤・通学している中学生以上
           (近隣地区の方も可能です)
定 員  : 10名 (定員を超えた場合は抽選)
参加費  : 300円(保険含む)  ※当日お持ちください。
申し込み : 足利市アーチェリー協会メールまで
       協会アドレス:ashikagaarcheryアットマークgmail.com
             (アットマークを@に変えてください)                   
締め切り: 8月27日(日)まで
その他 : 運動のできる服装、体育館履き、飲み物、タオルなど持参のこと
posted by ashiac at 21:22| 栃木 ☔| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

あけましておめでとうございます-2023年

明けましておめでとうございます

今年も楽しく活動をしていきましょう。
コロナも相変わらず感染防止対策を怠ってはいけない状況でありますが、制限自体は緩和されてきているので、一層個人の注意が必要になると思います。皆さん、普段の生活においても、慎重に行動しましょう。
それでも、昨年はそれぞれが少しずつですが自己新が出たり上を向いた練習ができたのではないでしょうか。
今年も、さらに上を目指して、そして楽しくやっていきたいですね。

また、このブログですが、またまたサボってしまいましたm(__)m
今年は、少しはまめに、、、少しずつですが、、書いていきます(^^)

とにかく、安全に・一生懸命・楽しく・協力しながら活動していきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします!!
posted by ashiac at 12:03| 栃木 ☀| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月21日

「第17回足利インドアアーチェリー大会」のご案内

今年もインドア大会の季節になりましたね♪
第17回足利インドアアーチェリー大会を、下記のとおり行います。
皆様、ご参加とご協力をよろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日 程:12月11日(日)
場 所:足利市民プラザ 身障者スポーツセンター
      (TEL:0284-72-8511)
集 合:午前9時
受 付:午前9時20分
競 技:18mインドアラウンド :18mx2回(60射)
     昼食休憩後 ゲーム 
参加費:500円(保険含む)
その他:参加賞・表彰あり
申込み:協会アドレス:Email:ashikagaarchery※gmail.com
          (※を@に変えてください)
      または、新藤まで
申込み締切:11月27日(日) 午後5時まで
※リカーブの方は、40cmフル的か三つ目的か希望の的も合わせてご連絡ください。

■注意とお願い
@またコロナも増えてきてしまっていますので、感染防止対策にご協力ください。
 ・行射時以外ではマスクの着用
 ・体育館の出入り時の、手指の消毒
 ・飲食や会話は、なるべく人と距離をとる
A競技中は、なるべく静かにしましょう。
posted by ashiac at 10:42| 栃木 ☔| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

アーチェリー体験会のご案内!

またまた長ーくお休みしてしまい、ご心配おかけしました。
また、少しづつブログ再開しますね!
今年度の最初のご案内は、アーチェリー体験会です。

アーチェリーに興味のある方、まずは体験会からいかがですか?
協会員の方も、お知り合いで希望者いましたら是非誘ってみてください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日 時  : 6月12日(日) 13:00〜15:30(受付12:45)
場 所  : 足利市民プラザ身障者スポーツセンター
対 象  : 市内に在住か通勤・通学している中学生以上
           (近隣地区の方も可能です)
定 員  : 10名 (定員を超えた場合は抽選)
参加費  : 300円(保険含む)  ※当日お持ちください。
申し込み : 足利市アーチェリー協会までメールで申し込み
         協会アドレス:ashikagaarcheryアットマークgmail.com
                  (アットマークを@に変えてください)                   
締め切り: 5月31日(火)まで
その他 : 運動のできる服装、体育館履き、飲み物、タオルなど持参のこと

※コロナ感染防止対策のため、マスクの着用、入館時の手指の消毒などの
 ご協力をお願いします。 

posted by ashiac at 23:13| 栃木 ☁| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

あけましておめでとうございますー2022年

2022年になりました!
明けましておめでとうございます

昨年は、コロナの緊急事態宣言など、アーチェリーだけでなく普段の生活の自由も制限される状況になることが続きました。
今年も、感染防止の対策については、一人一人が意識を持ち、引き続き生活の一部として継続してやっていく必要があると思います。
そんな中ですが、それぞれが今年は昨年より1段階上を目指して、楽しくアーチェリーをやっていきましょう。

また、このブログですが、しばらくサボってしまい、ご心配おかけしましたが、また少しづつ活動について掲載していきたいと思います。
少しづつ。。。ですが。。。

とにかく、安全に・一生懸命・楽しく、活動していきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします!!


posted by ashiac at 01:32| 栃木 ☀| Comment(0) | 練習日の連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする